ブログ開設ストーリー

「Whois 情報公開代行」とは?

投稿日:

「お名前.com」から、「お名前.com 設定確認」とのメールが届きました。

内容は、「Whois情報公開代行の転送設定が無効です。」とのこと。

ん・・・?!「Whois 情報公開代行」とは?

また知らない単語がでてきたよ~😿

メール本文には、以下のとおりの記載がありました~👀

ふむふむ。ググってみたところ、この代行登録をしないと

私のメールアドレスなどが簡単に確認できる状況のようだ。怖い~😲

1ドメイン980円(税抜/年)で個人情報を守れるなら安いではないか✨

というわけで、早速設定しました!

(5秒くらいで、登録済クレジットカードからの引き落としで設定完了)

なぜか、わたしは「300円(税抜/年)」で登録完了でした。

ドメイン登録年数に応じて金額設定されてるそうだが、当初のご案内メールより

安くなっているのはナゼ~❓

不安だらけのスタートですが、

まずはやってみよう!!の精神ですね(`・ω・´)✨

-ブログ開設ストーリー

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブログ開設(^^)/

自分のブログを作りたいと思っていたけれど 難しそうだな~と後回しに、、、。 Youtube「WordPressを使ったブログの始め方」(マナブさん)見てたら なんだか私にもできそうと思い、見よう見まね …

「Xserver の登録」って?

まなぶさんのYoutubeを見ながら、ポチポチと言われるがままに ブログ開設を成し遂げた私。(ほぼ無意識でポチポチしてた。笑) そういえば、Youtubeで「サーバーの本登録は後でやっておいてください …

「SSL証明書」って?

また知らない単語の登場です( ;∀;)常識なさすぎる~💦 「SSL証明書」が発行されてないですよ❕❕って、メールが来ちゃいましたよ。 しかも【重要】なんて、 …

「ウィジェット」とは?

画像もアップロードできて、えっへん(`・ω・´)✨ と思ったけど、やっぱり気になる謎のアクセスと営業時間情報などの記載。。。 ブログのトップページ サイドバーにずっと表示されてるんですよ …

no image

はじめての画像投稿📷

琥珀糖づくりに随分と時間を費やした一週間。 水200㏄ に、粉寒天4ℊを溶かして沸騰させて、お砂糖250ℊを追加して5~6分煮詰める。 お砂糖250ℊ~!?って思うけど、250粒くらいできたから(大量 …