おでかけ

念願のディズニーシー(2020年9月)③

投稿日:2020年9月13日 更新日:

やっとインパーク~🐭💕エントランスを抜けると、ディズニーシーのシンボル地球儀「アクアスフィア」が輝いてます🌎✨大興奮😍

今回は、①おすすめの順路 ②気になったPOINT について報告します~( ´ ▽ ` )ノ

①おすすめの順路

今回はアラウンド60のぽこぽん母🐼と一緒だったので、暑い中あまり歩き周ることがないよう計画しました👓✨

我々🐼🐼がどうしても乗りたいのは以下マップ『★』マークの4つ❕❕(絶叫は苦手🤭)

  • ソアリン(メディテレーニアンハーバー)
  • トイ・ストーリー・マニア!(アメリカンウォーターフロント)
  • ニモ&フレンズ・シーライダー(ポートディスカバリー)
  • インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー(ロストリバーデルタ)

この4つの『★』をクリアしながら、ファストパスなし(2020年9月はFP休止中)で回った順路が以下のとおり👀

母娘が乗りたかった「ソアリン」に2回も乗れて幸せ~🐼🐼💕

「トイ・ストーリー・マニア!」は、アメリカンウォーターフロントの左端にあるのですが、近くにあまりアトラクションがないですよね~。そのため、入園後に立ち寄っちゃうのが効率的かと👓✨(タワーオブテラーが近くにあるけど苦手なので🐼🐼💦笑)

「ソアリン」へ人気が集中しているからか、朝イチの「トイ・ストーリー・マニア!」は15分待ちでした😍✨(2020年9月平日ぽこぽん調べ🐼)

コロナ対策中、館内スペースはほぼ使用しておらず。
こんな無人の写真ありえない~📷✨

「トイ・ストーリー・マニア!」でガンガン遊んだあと🎈 次の目的地へは、「エレクトリックレールウェイ」でピューッと行きます🚃✨

まさかの貸し切り状態😍

トロリーを降車すると「ニモ&フレンズ・シーライダー」の目の前に到着👀✨降りて右の階段を下っていくと、すぐですよ~🐠✨

赤い線を走る「エレクトリックレールウェイ」

10時過ぎになると「ソアリン」の列が少し落ち着つくので、この時間帯で、ソアリンに並ぶのがオススメ( *´艸`)💕11時からの入園が始まるとまた混んでしまうので~💦

実は今回、はじめて「ソアリン」体験したのですが…最高ですね😍自粛が必要で行き詰ったなか、最高な空の旅でした…🐦✨

ソアリンから出たさき、目の前の「メディテレーニアンハーバー」で何やら人影が…🌊✨

ちょうど11:30からの「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング」が観れました💗(公演時間が異なる場合があるのでアプリなどでチェックを👓✨)

観覧スペースに空間を開けるマークがあり、ふらっと来ても余裕をもって観覧できちゃう💗

ショーを観た後は、「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー」へ💎

通常12人乗りのアトラクションなのですが、密を避けてまさかの4人乗り🙀❕❕いつもより激しく揺れたように感じました🙀💦笑

こうして目当てのアトラクション4つに乗れたので、あとは「歩き周らないこと」に気を付けて、なるべくMAP右上 赤枠内で楽しむように気を付けました😊

ショーが休止中の今、アトラクションを待って~👫乗って~👫と立ちっぱなしが続くので、無理なく周ったほうがよいかと思います(^^)/

『★マーク』すべてに乗れたので、あとはまったり( *´艸`)

15:10予約のレストラン「マゼランズ」に向けて、お化粧直しをしたらレッツゴー🐼🐼💕 夢の扉の中へ・・・✨✨

扉の先には、大航海時代を感じさせる荘厳なレストランが🏰✨

いつもと違う特別な空間🏰✨母と来てもロマンチックで素敵でした🐼🐼💕笑

レストランについては、また後日に詳細報告しますね( *´艸`)💕2時間ほどのんびりしちゃいました( *´艸`)✨

お腹を満たして、ゆっくり休むこともできたので、また「ソアリン」の列に🐦夕方になると、65分待ちほど~⏰

夕方のソアリンもまた素敵😍✨

最後に「レイジングスピリッツ」のある「ロストリバーデルタ」まで🌟

ジェットコースターのレールを上がってから見える景色が好きなんです😍てっぺんまで上がってすぐ、左側に光輝くシンデレラ城が見えるので是非🏰💗(一瞬だけど🙊笑)

最後のアトラクションを楽しんで、「ロストリバーデルタ」からの帰りの景色も素敵なんだよなぁ~😍ちょこっと遠回りして雰囲気を楽しんで帰りました~🐼🐼💕

幻想的な「フライングカーペット」と「キャラバンカルーセル」🐎✨

最後にお土産を購入して、20時の花火を楽しみにしていたら…😍

本日は強風のため休止ですと~( ;∀;)💔悲しかったですが、この景色が癒してくれました😢ありがとうディズニー🐭💕

やさしいオレンジの明かりがたくさん。癒される~😍

明日も仕事のぽこぽん母娘🐼🐼すこし早いですが、20時に退園しました~🌎

②気になったPOINT

入場制限中のディズニーシー🌊✨気になった2か所だけ、お伝えを😊

『レイジングスピリッツのロッカー休止中』

公式HPなどの案内に記載はなかったのですが、「レイジングスピリッツ」を降車した先のロッカーは「休止中」と説明されました💦

こちらのロッカー、3時間までは無料のロッカーの為、ぽこぽんはヘビーユーザーでした💰✨コロナの影響で休止に変えちゃったのかな~💦

メインエントランス近くのコインロッカーは利用できますのでご安心を😊👍

『ソアリン乗るなら「海底2万マイル」へ』

ソアリンの最後尾は常に「海底2万マイル」あたりまで伸びています👫そのため、「海底2万マイル」近くのキャストさんに「どこが最後尾ですか~❓」と尋ねるのがGOOD👍

ソアリンの入り口まで行っても、最後尾までかなり逆戻りするので無駄足になっちゃいます~💦笑

●おまけ

ソアリンの列に並んでいると、なんと❕❕ダッフィーたちがご挨拶に~💗

グリーティングショーの時間とは違う為、なぜ登場してくれたかはナゾ❕❕でも、うれしいサプライズでした~😍✨

音楽に合わせて手を振ってくれました~😍

以上、①おすすめの順路 ②気になったPOINT について報告しました~( ´ ▽ ` )ノ 久しぶりのディズニー🐭💕 とっても心満たされた時間でした😍

レストラン「マゼランズ」の感想は、また後日ご報告します~( *´艸`)

名残惜しいけど、また来るねっ🐼🐼💕

-おでかけ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

恵比寿「 Élan MIYAMOTO」身体に優しいフレンチディナー

夫婦の記念日を迎えるため、恵比寿のフランス料理「 Élan MIYAMOTO」でご馳走をいただいてきました😍 美味しい料理と美容に関心のある方にとってもオススメのお店🍴 …

Mr.FARMER (日比谷ミッドタウン)

本日は週に1度の出勤日👓 せっかく都心に出るので、たまにはヘルシーでリッチなサラダも食べたいな~😆ということで、日比谷ミッドタウンにある「Mr.FARMER」にいってき …

恵比寿でイタリアン「マンサルヴァ」

まだまだあつ~い8月終盤、気分転換に少しオシャレをして美味しいイタリアンを食べにいこう~🐼🦊ということで👗🎵 恵比寿のイタリアン「マンサ …

日比谷ミッドタウン でランチ

9月末、秋晴れが続きましたね~☀ 外の散歩が気持ちいい季節😊🌲 平日ランチに出かけることができたので、日比谷ミッドタウンのお気に入りカフェ「LEXUS M …

東京エキナカ イタリアン「TO今日BAR」

仕事後にふらっと食事をするのに便利な東京駅構内のGRANSTA TOKYO🌟 今回は気になっていた、イタリアンの「TO今日BAR」に行ってきましたのでご報告します~🤗 …